2014年12月31日水曜日

2014。






































お元気ですか?

28日で無事に年内最後の授業を、
本日で年内最後の授業を無事に終えることができました。
※写真は正月特訓の様子

すべては
「目の前の生徒のために」
そういう
キレイゴトを必死で追いかけたな、そういう想いでいっぱいです。

それはつまり、
「感謝」という言葉で言い表せるわけで・・・



まずは
自分の時間を削ってまで生徒のために心をかけてくれた先生のみなさん、
本当にありがとうございました。
誰一人として欠けていたら今のSoRaはできていませんでした。
今の生徒たちが輝いてがんばれているのは
間違いなくみなさんのおかげだと思います。
来年も一緒にがんばっていこうね。

そして
僕の想いについてきてくれた生徒のみんな。
「かっこいい」生き方をとにかく伝えたつもりでした。
この一年でどんどん成長していく姿に僕らも刺激を受けました。
君の人生の主役はもちろん君ですが、
2014年のSoRaの主役も 君でした。
また来年も応援させてください!
一緒に顔晴っていこうね!!

最後に
保護者の皆様。
毎日の送迎や面談、
勇気の出るお子様への声掛け。
どれも僕らにとってとっても重要で必要なことでした。
スタッフ、生徒、もちろん僕もがんばれたのは
間違いなく保護者のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
また来年からも一緒にがんばっていきましょう!!!



この一年を振り返ると
逃げ出したくなるような、投げ出したくなるような、
そんなこともありました。
もちろん幸せなこともたくさんあったんだけどね。
でも、
辛い時期に、一番つらい時期に
自分たちだって辛いはずなのに、逃げ出したくて仕方ないはずなのに(たぶん)
そばにいてくれたスタッフがいてくれました。
工藤時広先生、後藤翔也先生、本当にありがとう。
二人がいてくれたから僕はやっていけたよ。
面と向かって言えなかったけれど、本当にそう思う。
涙が出るくらい、ありがとう。

家族のみんな。
みんなの笑顔は今年の癒しでした。
僕のプラスの原動力だったよ。
朝から晩までの仕事で休みなんてない状況、
それでも一番でいてくれたことが本当に幸せです。
また来年も応援してね♪


関わってくれたすべての方へ!!
本当にありがとうございます。

あなたのおかげで2014年、
SoRaはみんなの「場所」でいられました。
逃げ出したくなることが、
投げ出したくなるような、
信じられない時がたくさんあった一年でした。
でも、
乗り越えることができました。
本当にありがとうございました!!!!

明日からも3日まで正月特訓で駆け抜け、
そしてまた4日から通常の授業(講習)となります。
正月特訓の最初のガイダンスに
高校1年生が受験生の前で話をしてくれました。
自身の経験を惜しみもなく伝えてくれました。
その上で「がんばれ!」というメッセージを込めてくれました。
彼の最後の受験生に向けた言葉に
工藤・後藤・山崎は号泣しました。
最後に紹介させてください。

「僕は SoRaでいることに誇りを持っています。
 これからがんばろうとしているみんなのことも誇りです。
 SoRaの先生を信じて、最後までがんばってください!」
 
これからも誇られる場所をみんなで作っていきましょう。
よろしくお願いします!!!!

2015年もよろしくお願いします☆

2014年12月24日水曜日

取材を受けました。




今朝の朝刊より。

普段から意識している内容についてだったので
突然の取材にも自分なりの見解を伝えることができました。

・・・1時間くらいに対してすげーちょっとの記事でしたが笑


2014年12月23日火曜日

これ、
僕はすごく好きです。
こういうのを提供できるかっこいいオトナでありたいです。
こういうのをかっこいいと思える場所にSoRaをしていきたいです。

2014年12月13日土曜日

今、必死に生きているか?

昨日の授業時、
スモーキーマウンテンの話をしたら高校生が涙を流して聞いてくれた。
勉強したい、
という欲求を明日死ぬかもしれない子どもたちが必死で考えている。
僕らはどうか。

恵まれている環境に感謝して、
必死に生きていこう。
心からそこに向けて歩いて行こう。
倒れるとしたら、
志の方向を向いて。
いつもありがとうございます。
学生は静かに聴け、教師は必殺技を持て
昨日、facebookを見ていたら、ある大学で英語の授業が崩壊して、教授がキレてへんなプリントを配った、という話が出ていた。真偽のほどを直接確認したわけではないが、その話や、反応を見ていて、感じたことを書く。
「Fランク」というラベルが、その大学を揶揄するように書かれていたが、日本の教育観、学力観の貧困を象徴していると思う。揶揄する方の頭も貧困である。人間の能力は、ペーパーテストの点数や、偏差値などでは測れない。「Fランク」の大学の学生にも、もの凄い個性やポテンシャルがあるはず。
授業が崩壊しているとき、学生が悪いことはもちろん。教室に出てきているのに、私語をしたり、スマホをいじっているのは時間がもったいないし、教師に対しても人間として失礼だ。一方、実際に見てみないと断定はできないが、教授の授業のやり方にも問題があるのではないかと思う。
英語力と、その人の知性は必ずしも一致しない。たとえ、教室にいるのが英語力の足りない学生たちだったとしても、彼らが積み上げてきた18年、19年という人生の中で、必ずいろいろな経験をして、問題意識を持っているはずだ。そこに訴えかける授業をしなければならない。
ぼくが、もしその大学の教師だったら、どんな学生が来ても、授業を楽しんでもらい、知的好奇心を刺激し、目を輝かせることができなかったら、自分の「負け」だと考えると思う。そのためにこそ、プロの教師というものは、あの手この手の必殺技を開発し、成長していくものではないだろうか。
ひょっとしたら崩壊している授業に出ている学生が読んでいるかもしれないから、直接訴えるけど、そんな風に時間を過ごすのは、もったいないよ。人生のその時間は、二度と戻ってこない。もし、教師の話がつまらなかったら、静かに聴きながら、内職すればいい。内田百閒の随筆など、オススメです。

2014年12月11日木曜日

12月11日(木) ともしびの日

毎月11日はともしびの日です。
今月も想いを込めて灯すことができました。

また一緒にがんばっていこうね☆





◆ともしびプロジェクト盛岡支部より◆
今月も静かに。
でも 確かな想いをもって。
2014年も残りわずか。
しっかりとつなげて一日いちにちを大切にしていきましょう。
☆TOMOCAN購入ページはこちら
http://tomoshibi311.com/tomocan.html
☆KONECAN購入ページはこちら
http://tomoshibi311.com/konecan.html
☆ともしびプロジェクトホームページ
http://tomoshibi311.com/index.html

2014年12月7日日曜日

12月7日(日) 第三回白ゆりテスト


さぁ、
がんばっていこう!!!!

2014年11月24日月曜日

おかえり!

また一緒にがんばっていこうね⭐︎

2014年11月23日日曜日

11月23日(日) おめでとう!!!


昨日に引き続きおめでとうございます!!
個人的には左上のたこさんが気になります!

すばらしい一年にしていきましょう☆


そして
受検に旅立ったKさん!

顔晴れ!!!

2014年11月22日土曜日


できないところをできるようにする。

それがテスト勉強だ。


ということは、まず最初にやるべきなのは

できないところを見つけること

だよね?



さぁ、がんばっていこう。

おめでとうございます!!


今日のお昼、
ウチの大切なスタッフをお祝いしました☆

みんなありがとう!!
出逢ってくれてありがとう!!!

すばらしい一年にしていきましょう♪

2014年11月21日金曜日

11月21日(金) 早朝特訓!「夢がある人にはー」

朝日がきれいですね。
来週のテストに向けて中学生が今日も朝からがんばっています。
学校に行くまでもみんなで問題を出し合って確認しているようです。
それもいいですよね。


 夢がある人には やる気があって

 やる気がある人には 目標があって

 目標のある人には 計画があって

 計画のある人には 行動があって

 行動がある人には 結果があって

 結果がある人には 反省があって

 反省がある人には 未来があって

 未来がある人には 夢があって。




夢を語ろう。
語るためにもひとつひとつ、とにかく丁寧に。

一緒にがんばっていこうね☆



今日の一枚

いただきます!

2014年11月19日水曜日

2014年11月18日火曜日

何をやったかではなく、

何のためにそれをやったかである。

今それが大切に思えてきている。

(高倉健)

2014年11月17日月曜日

携帯の件ですが・・・

私事ですいません!

先日携帯電話の電源が入らなくなった事件でしたが
ネットで調べて対処法をいくつかやってみたところ
解決しました!

ご心配をおかけしました☆


山崎

姉さん・・・

事件です。


今朝10時にいつものメルマガを受信したのち、
僕の携帯電話が妖怪に・・・
いや、つかなくなってしまいました。電源。

一切使えず。

ドコモショップにいっても「ここではできないので直接連絡を・・・」と言われる始末・・・


明日東京をスマホなしで乗り切れるのでしょうか涙?




ということで
皆様にも少しはご迷惑をかけてしまうかもしれません・・・
よろしくお願いします。


山崎

11月16日(日) プレテスト

本日は中央高校のプレテストになりました。
私立の唯一の模試。
受験者も多く、気合いを感じました・・・がまだがんばれますね。

残りわずかの2014年。
一緒にがんばっていきましょう!!



2014年11月16日日曜日

11月16日(日) 今日の一場面

ハートのポッキーをとっきーにもらったA子さんからもらいました。
複雑。。。

ありがとう!




2014年11月15日土曜日

岩手大学 定期演奏会!!

明日16時半開場!
マリオスにぜひ!!

11月15日(土)

遊んでやる人や楽しそうな人の話を聞いたり見たりすると、
ほとんどの人が必ず羨ましくなるよね。

僕自身は中学生の時に対して宿題の多くなかった小学生の弟がうらやましくて仕方がなかった。

だけど、
遊んでる人だって、きっと一生懸命勉強をがんばっている人のことを気になっているのだ。

だから、そういうのに惑わされる必要はない。


世の中競争だから、遊んでる人はその間は進んでないことになる。

勝ちたかったら進みまくるしかないってことだ。
そこはぶれずにいこう。



※ 本日14時まで山崎不在となります。
 よろしくお願いします☆

2014年11月13日木曜日

落ち込んで見えたのだろうか。
マスクしてゲホゲホしてたからだろうか。

高3のコがこっそりくれた。
泣きそうになった。


いい生徒といい仲間に恵まれてる。
凹んでてもこの場所に救われてる。
元気でも もっともっと元気になれる。

そんな場所。
いつもありがとうございます☆



2014年11月11日火曜日

11月11日(火) 覚悟。

仕事の導入、ファーストキャリアにおいてもヒントになる記事なのではないか。
僕は仕事をやり始めてとにかく何でも一歩目に勇気がいるということがわかった。
学生アルバイトのときと大きく違ったことだった。
ただちやほやされている学生講師のときと違って
すべての責任は自分に押しかかる。
たとえば電話をかける、
朝一人で学校前でティッシュを配る、
何か問題があったときに逃げずに向き合い、対応する、
部下のことを謝りに行く、
他にもすべて「あーっ!」っていう瞬間、
僕は必ず一点を見つめて覚悟を決める。
でも、
大事な場面で逃げちゃったときもある。
「ここは行っておけよ!!」
って今なら思う場面もたくさんある。すごく後悔してる。
超絶に好きだった彼女に今は離れようって手紙を渡されちゃったときとか笑


震災のときに尊敬する友人が
流されていく家とかを見て、でも助けをきっと待っている人を見つけて
ほんの何秒か深呼吸して
 覚悟を決めて走っていったらしい。
後ろからばかやろう、行くな、戻ってこい、
そんな声をかけてもらっても自分の信念と経験を軸に動いて行った。
そしてしっかり助けて生きて戻ってきた。
もしかしたら助けに行って自分もまきこまれちゃった人も多いかもしれない。その方たちもきっと覚悟を決めて。
行くな、ばかやろう、
そういってくれた人たちもすごく覚悟を持っていたに違いない。


すべての方たちはその瞬間瞬間で必ず覚悟を迫られる。
そこまでのケースではなくとも、批判を恐れず言うと
僕もそういうときに覚悟を何秒かで決めて、
助けて自分もしっかりと生きて帰ってくる人間でありたい。
これは本当に。
震災を経験されたすべての方に尊敬の念を抱いて、
軽い気持ちではなくそう思う。甘いと思うが、強く思います。
僕の場合は覚悟を決めるのに何十秒とかかかってしまい
 遅れるケースが考えられるので・・・汗汗


話しはずれてしまったかもしれないが、
ナンパはともかく(笑)一歩踏み出す勇気が必要なときがあるってのは
本当に子どもたちにもスタッフたちにも伝えていきたい。
そう思いました。
いつもありがとうございます。
がんばっていこう。

2014年11月10日月曜日

11月10日(月)

東の空が明るくなってくる。
今日が始まる。

今日という一日を過ごしたくても過ごせなかった人たちがいる。
がんばっていこう。


2014年11月9日日曜日

11月9日(日)

不安は誰にでもある。
伸び悩みも誰にでもある。
それを解消するのは行動のみ。

今、
まさに今がんばって伸ばしている子にかける言葉は
「志望校を下げなさい」
「まだ足りないよ」

よりも

「伸びているね」
「今月○○まで伸ばしていこうね」

だと僕は思う。

もちろん、
裏付けするデータや経験則があるからできることだという認識で。
あまりにもかけ離れている場合は別。
自分だけがんばっているつもりの子にはもちろん伸ばすための対策と声掛けが必要になってくる。

言葉はすごく大切。
そしてその前にある想いもすごく大切。

常に空を見上げてがんばっていけますように。

2014年11月7日金曜日

あらわれた

今朝、
教室に向かおうと車に近づいたら立派なこいつが戦いを挑んできた。

あまりにもかっこよかったので写真を撮っておいた。
カメラ目線だった。
(ブレブレだが汗)


激闘の末和解し、
近くの広大な野原に連れて行った。

右手人差し指には戦火の証が・・・




2014年11月5日水曜日

11月5日(水)



大宮中3年生は今日が調査書決定最後の期末テスト。
最後の最後まで。

全力を出し切ろう。

2014年11月2日日曜日

11月2日 白ゆりテスト

朝から一つの空間にペンのオトだけが響く。
規則正しく座席につく真剣さには
頬杖なんてつく空気ではなく、
雨のせいか
とにかくピンとした空気。

がんばれ。

後ろから応援しています。

2014年11月1日土曜日

妖怪のせいで

鼻水が止まりません。

鼻声で面談中笑われますが
それは妖怪のせいなので
めげずに僕は明日もがんばります。


さて、
明日は白ゆりテスト!
気合い入れていこう!!


11月1日(土)

11月が始まりました。
しかも、
三連休の初日。

すっごくチャンスな状況だ。


ここで差が付きます。

お盆もお正月も、
みんなが休んでいるときに頑張る子が差を広げていく。

今日も朝からたくさんのがんばる子たちであふれている。



11月も一緒に顔晴っていこうね!!

2014年10月30日木曜日

10月30日(木) 早朝特訓二日目。

昨日から始まった早朝特訓。
順調です。

昨日の自習中も空気を感じました。
「絶対に10月中にこれを。」
「絶対に上げてやる。」


今日も天気がいい。
一緒にがんばっていこうね!!


10月29日

お元気ですか?

鼻水が止まりません。
妖怪のせいですね、きっと。

さぁ、
10月も残り3日もあります!
この3日間でできることとやれることは一人ひとり違えどもしっかりあるはず。

一緒にがんばっていこうね⭐︎

2014年10月26日日曜日

そら。

いろいろなことがあった。
空は青く、
そして果てしなく広い。

がんばっていこう。
ひとつひとつ、
一歩一歩。

背負うものは
重みを感じてがんばる。


2014年10月25日土曜日

宮崎選手のサイン!

今日の試合でエスコートしたそうです。
羨ましい!!


素晴らしい経験をしてますね⭐︎

2014年10月21日火曜日

2014年10月16日木曜日

僕は本が大好きだ。
そして
その本の中にはもちろんマンガというジャンルも含まれる。
お勧めの本を聞かれたときには「マンガでいうと○○~」といったくだりも使う時がある。
「学ぶ」という視点から本を考えると少し難しいし弊害ももしかしたらあるのだろう。
しかし、
子どもにはまる理由が直観的なものもあるのなら
そこを知ることも視野を広げる一つなんだと思う。
昔、
「オトナはつまらない」
といった表現を聞くことがあった。

つまらなくしているのは誰か。

マンガが人生をおもしろくしているのではなく、
(いやおもしろすぎてむしろお勧めだけどwww)
視野の狭い人生がつまらないのではないか。

艦これも弱虫ぺダルもBE BLUEも
あひるの空も進撃もジャイアントキリングも
それこそスラムダンクもドラゴンボールもタッチも。

子どもとキラキラ話せるようなオトナになりたい。
この記事を見て改めてそう感じました。
むしろ、子どもから、学ぶべきだ!
中学生や高校生相手に話すとき、もちろん、ぼくが知っていることを伝えることは情熱を持ってやるが、逆に、相手から教えてもらうことも多い。たとえば、アニメとか漫画で、何が流行っているかということは、時代の空気を映し出すし、日進月歩だし、へえ〜、と思うことがある。
「艦隊これくしょん」は、ツイッターのトレンドで知っていたが、「オトメイト」を初めて知ったのは、ある中学校でだった。「えぅ、それ、何?」と聞いたら、いろいろ教えてくれた。誰が説明するかで、少しずつ表現が違うので、面白い。聞きながら、「こんなのかなあ」などと想像するのがたのしい。
先日訪れた学校では、「ギャグマンガ日和」というのを教えてもらった。「えっ、それ、なに?」と聞いたら、「松尾芭蕉が、ださい、へんな俳句を詠んで、河合曾良が、なんじゃ、そりゃーと、つっこむんです」と言うから、「あっ、それは、読みたいな!」とぼくは叫んでしまったわけだ。
「弱虫ペダル」というのも教えてもらった。なんか、先輩後輩の深い話らしい。面白いのは、「知っている人?」と聞くと、子どもたちの多くが手を上げるが、同じ会場にいる大人たち(教師たち、親たち)はぽかあんとしていることだ。そこで私はすかさず言う。「むしろ、子どもから、学ぶべきだ!」と。
なんでこのことが気になったかというと、ある時、ある会場で、大人たちが、子どもたちに、「この名作を読んだか」「ぜひ読むべきだ」みたいなことを言う流れがあって、それはそれで良かったのだけど、ぼくが、「君たちはどんな本が好きなの?」と聞いたら、子どもたちが、急にイキイキした。
それで、口々に、「なんとか探偵なんとか」とか、聞いたことがない本の名前を言う。どうもそれは、いわゆるライトノベルとか、そういうジャンルのようなものらしいんだけど、今の子どもたちが夢中になっている本らしい。それで、その会場にいた大人たちは、ぼくを含め、誰もそれらの本を知らなかった。
ぼくが子どもの頃流行っていた、『巨人の星』とか、『あしたのジョー』とか、『デビルマン』とか、『いなかっぺ大将』とか、今振り返れば名作だけど、当時の大人たちは、眉をしかめていたり、知らなかったり、無視していたりしたんだろう。だから、結局、時代は繰り返すということだ。
子どもは、何しろこれからの時代を生きるのだから、直感のようなもので、最先端をつかみとるのだとぼくは信じている。マインクラフトを実況する動画を、日本でも北米でもヨーロッパでも夢中になって見ている子どもたちがいるように。だから、大人たちは、時には子どもたちから学ぶべきなのだと思う。

2014年10月14日火曜日

10月14日(火) 台風

おはようございます。
ビットメールにも載せましたが、
本日台風が近づいてきており近隣の学校は休校となりました。
当塾としては、
台風が昼過ぎには過ぎる可能性もあり、それを見越して15時から教室を開けます。学校が休校になっているからと外には出ずにご自宅で待機していただき、来塾の際はものがとんでくるなどの危険もございますのでなるべく保護者様の送迎での来塾をお願いいたします。

当然、
振替対応も本日は行いますので難しい場合はご連絡ください。

なお、
台風の状況によっては進度、来る時間がずれる可能性もございます。
その際はまた改めてビットメール、ブログ、電話連絡等で報告いたしますのでよろしくお願いいたします。



山崎

2014年10月10日金曜日

1分間に波が押し寄せる数は18回。
これは人間の1分間の呼吸数。
また倍すると36、平均体温。

また倍すると72、平常時の心臓の脈拍数。
また倍すると144、平常の血圧の範囲内。
また倍すると288、赤ん坊がお母さんの胎内にいる日数。
人間と海はどこか繋がっている。

10月10日(金) 晴れ。



今日もすがすがしい朝です。

今朝も最後の押し込みをして、
気合い入れて点数を取ってこよう!!!!


応援しています☆

2014年10月9日木曜日

早朝特訓!!

気持ちの良い朝です🎵

残り二日!!
がんばっていきましょう⭐︎


2014年10月8日水曜日

月食!

始まった。

授業を一旦止めてみんなで教室前で見る。
みんなで感動する。

なんかあったかいな⭐︎

今月のBB⭐︎

双子と共に製作!!

2014年10月7日火曜日

合格した!!!

教員採用試験合格
 おめでとう!!!!!!





やべー
泣けます。

サポートしていただいていたお父様、お母様、
おめでとうございます。
Hさん、おめでとうございます。

がんばりましたね☆


これから一緒に岩手を盛り上げていきましょう。
合格してから、
ここからが大事ですからね。

ありがとうございました!!!


















あの大学入試の合格発表の日の記憶があるから
 きっと不安だったことでしょう。
正直、
僕も不安でしたから。
大丈夫って言い聞かせていかないとおかしくなるかもしれなかったから。

信じてよかった。
また長い付き合いになりそうですね。
これからもよろしくお願いします!!!

2014年10月6日月曜日

10月6日(月)

お元気ですか?


昨日、一昨日とほとんどの中学生は文化祭でしたね。
合唱で勝ったクラス、指揮者賞をとったコ、伴奏をがんばった子たち、
吹奏楽など発表で拍手をもらったコたち、
展示用にがんばったみんな、
準備に一生懸命だったコ、
励ましあいながら作り上げた先生、
たくさん学校でお会いした保護者の皆様、
そして 朝から本気で見に行ってくれたSoRaのスタッフのみんな、
本当にありがとうございました。

合唱を聞いてうっとりしました。
壇上で発表する姿に魂が震えました。
展示に感銘を受けました。
あいさつしてくれる姿に笑顔になりました。

ぼくは、
僕らはその姿を次のステップに進められるよう
気合いをいれてがんばります。



さぁ、早朝特訓です。
また今日からがんばっていきましょう!!!

2014年10月1日水曜日

10月1日(水)

今日から10月が始まります。
神無月。
入試前すべてをやりきって最後は神様にお願いをすることもするかもしれない。
そんな時にこの見てもらっていなかったこの一か月で差が出るんじゃないかな。

今年度も残り半年。
つまり、
4月から始まって7か月目となった。


本当にあっという間だ。



幼稚園から大学受験までのコが通っているけど、
もう一度仲間たちと一緒にこの場所を作っていきたいと思う。

がんばる場所。
がんばれる場所。
キラキラ輝く場所。
輝きを纏う場所。


今月もよろしくお願いします☆


2014年9月30日火曜日

http://morioka.keizai.biz/headline/1696/


盛岡経済新聞で先日「共育フェスタ」が紹介されました!
ありがとうございます!!

しかも公開収録の場面を切り取ってくれてる。
うれしいなぁ


またがんばります!!!
すぐやる。

必ずやる。

できるまでやる。


日本電産社長 永守 重信



成績最上位の生徒たちが持っている習慣。

2014年9月28日日曜日

9月28日(日) 共育フェスタ

お元気ですか?

本日お越しいただいたみなさま
からんでくれたたくさんの出店者さま
手伝ってくれた生徒のみんな、
そして朝から晩まで笑顔で顔晴ってくれたスタッフたち、

みなさんのおかげですばらしいものが作れました。
本当にありがとうございました!!

そして。


以下がウチのスタッフの投稿。
子どもたちにも感動したし、
彼の想いにもセリフにも感動した。


どんどん成長して、どんどん想いの共有ができて、
そして僕の思っているよりもどんどんすごくなっているんだなぁ。



共育フェスタお疲れさまでした☆
そしてイベントに参加してくれた中学生、高校生諸君も本当にありがとう。
朝の荷物の準備から始まり、イベント運用、イベント終了後の片付けまで手伝ってくれた生徒がたくさんいた。

そして先ほど行われた集団授業に、イベントに参加してくれた生徒がほぼ全員出席!!
カッコいいね

しかも難しい数学の問題をみんな解いていてビックリした。
これまたカッコいいよね

そういうことなんだと思う

僕らはこういうことを目指していくべきなんだと思う。

僕らの思いを一人でも多くの生徒に伝えていきたい。

そんな姿を見せていきたい。
だから今日も顔晴る。

また明日からも一緒に顔晴っていこうね☆




2014年9月27日土曜日

明日、
SoRaがイベントに出店いたします。

「共育フェスタ」というイベントです。
MORIOKA TSUTAYA前で行います。

SoRaだけではなく、
安達先生がエレヴィックス代表として超小型モビリティの組み立て・塗装のワークショップ、
かなこ先生浜松先生がHeart with Iwate として復興教育を、
出店をいたします。

SoRaでは教室紹介ブースとワークショップのブースを作ります。
教室紹介は翔也先生、内田先生、
ワークショップは小川先生、工藤先生、瑞歩先生に担当していただきます。
他にも生徒が多数お手伝いに来てくれます。
(高校生中心)

お時間のある先生はぜひ手伝いにいらしてください。
ブースをまわり盛り上げるだけでも助かります。


なお、
当日はたくさんの方の講演もございます。
本来は講演料をお支払するようなすごい方たちの講演となります。
ぜひこれを機会に勉強にいらしてみてください!
(僕も恐縮ながら14時半から講演を行います)


明日はSoRaがどういう教室なのかをお見せできるように頑張りたいと思います。
「なんか、いい教室だね」
そういってもらえるような空間を作りたいと思います。
よろしくお願いします!!!

https://www.facebook.com/events/471434626330229/?ref_dashboard_filter=upcoming

インビテーションをいただきました。

みなでうかがいます!!

2014年9月26日金曜日

みんな、テストはお疲れ様でした!!
よくがんばりましたね☆

今朝やったところが出たと教室に来てくれたみなさん、
僕らはすごくうれしかったです!!!
そういう、
「やったことができた!」
という経験を積み上げていきましょう☆



共育フェスタ、みんな来てね!!

ラジオ収録⭐︎



今日の放送はピンチヒッターのS先生。

突然にもかかわらずやっぱいい話をしてくれますね。
さすがです。


金曜夜21時半から!
塾ラジを聞いてみてください☆

塾ラジ!(←クリック)